取扱業務

当事務所の主な取扱業務は、以下のとおりです。
法的なトラブルはさまざまな問題がからみ合って発生している場合も少なくありません。また、同じように見える問題でも実際には全く違う解決方法が必要な場合もあります。
当事務所では、それぞれの皆様の問題に適した解決方法をご提案できるようにしっかりとお話をお聞きし、解決に向けて最善を尽くします。

離婚など夫婦関係の問題

「離婚したい」「離婚を求められている」「不貞をされた」「親権を争っている」「子供を連れ去られた」など、さまざまな夫婦関係の問題について、ご相談ください。

借金など債務整理の問題

「月々の返済がつらい」「失業して返済ができない」「住宅ローンの負担が大きい」「お金を返してもらえない」など、さまざまな金銭関係の問題について、ご相談ください。

遺産分割の問題

「遺言を残したい」「遺産分割で争いになっている」「借金を相続したくない」「調停に呼び出された」など、遺言・相続関係の問題をご相談ください。

交通事故の問題

「交通事故に遭ってしまった」「交通事故を起こしてしまった」「保険会社の提案が納得できない」など、交通事故に関する問題をご相談ください。

労働関係の問題

「突然、解雇された」「残業代を払ってくれない」「パワハラを受けている」「セクハラをされた」など、労働関係の問題をご相談ください。

高齢者関連の問題

「認知症の親が心配」「金銭管理が難しくなってきた」「成年後見制度を利用したい」など、高齢者の方々の困りごとについてご相談ください。

刑事事件の問題

「犯罪を起こしてしまった」「犯罪被害に遭ってしまった」「子供が警察に捕まった」など、刑事事件に関する問題をご相談ください。

会社・事業の問題

「解雇したらトラブルになった」「残業代を請求されている」「パワハラを訴えられた」など、会社や事業に関する問題をご相談ください。

『どの分野かわからない…』

主な取扱分野としていくつかご紹介していますが、法律の問題にはさまざまなものがあり、複数の問題がからみあっているというケースもあります。また、そもそも『法律の問題かどうかもわからない』というご相談も少なくありません。
電化製品の調子が悪い時に、『〇〇の部品が壊れているから…』と原因を突き止めて修理を頼む必要がないのと同じように、どの法律問題かわからない、法律問題かどうかもわからないといったことは、全く気になさらず、お気軽にご相談ください。
どういった問題があり、どんな解決方法があるかということをしっかりと調べて助言させていただくことが我々弁護士の存在価値であると考えております。