事務所まで遠いので相談で名護までは行けない…
体調が悪く事務所に相談に行くのは難しい…
そんな場合は「電話での相談」もご利用いただけます。
※ZOOMを利用した「オンラインでのご相談」もお受けしています。
電話相談の流れ
01 法律相談の予約
お電話またはフォームにて事務所相談が難しい事情をお聞かせいただき、相談日時を調整させていただきます。ご相談内容についても簡単にお聞かせください。
※法テラスの無料の電話相談ができる場合があります。ご予約時に収入や家族関係など一定事項をお聴き取りさせていただき、法テラスに事前申請いたします。

02 資料のコピーのご準備
ご相談にあたって書類等の資料を参照する必要がある場合は、事前前に資料等のコピーを郵送あるいはメール送信いただこともあります。ご協力をお願いいたします。

03 電話相談の実施
ご予約の日時に弁護士からご指定の電話番号にお電話いたします。
相談料は30分5500円(税込)ですが、一定の分野については無料相談、60分拡大相談も実施しております。
※法テラスご利用の場合は、同一案件で3回まで無料相談が可能です。詳しくはこちらをご確認ください。

04 相談料のお振込
ご相談終了後に請求書を郵送あるいはメールにてお渡しいたしますので、当事務所指定の口座まで相談料のお振込をお願いします。

0980-43-7563
受付時間:AM9:00〜PM5:00(平日)
※ご相談の内容等の正確な把握とサービス向上のために通話を録音させていただく場合があります。
※休日や受付時間外のお問い合わせ等につきましては、フォームをご利用ください。
※休日や受付時間外のお問い合わせ等につきましては、フォームをご利用ください。
電話相談の注意点
お電話での相談は、対面でのご相談と比較して口頭でご説明いただく内容、口頭でご説明させていただく内容が多くなります。そのため相談に要する時間が長くなることもございます。
また、事案によっては口頭のみのご説明に限界がある場合もございます。その際にはオンライン相談あるいは出張相談をご検討頂く場合もございます。
なお、法律相談内容の録音等はお控えください。
